学生時代に悩み続けた髪問題

Written by aresu on 2022-04-14 in ヘアケア with no comments.

現在専業主婦をしている20代の主婦です。クロハシャンプー

誰しも悩みがあると思いますが、私は学生時代自分の髪の毛について悩まされ続けました。

元々髪の毛の量が多く、一本一本が太くしっかりしていたため、いつもボサボサで梅雨の時期なんて爆発+うねり放題のひどい髪型でした。
中学生になり、当時雑誌などで掲載された「縮毛矯正」というワードに惹かれてウキウキで美容院に行きましたが、完成後の髪型を見て唖然としたのを覚えています。

サイドや後の髪の毛は良い感じに真っ直ぐになりましたが、前髪は自分の思い描いていたサラサラの自然な前髪ではなく、毛の量が多すぎたのか何か問題があったのか分かりませんが、リーゼントのように上に向かって前髪が額から浮いていたのです。
恥ずかしさとショックな気持ちを抱えながら美容院を出たことを今でも忘れません。
その後はいつも浮いている前髪を帽子でぺたんこになるまで潰したり、髪の毛を二層に分けて下の層に何個も黒ピンでとめて浮かないように必死で隠していました。

前髪で大変な思いをしているのですが、やはり縮毛矯正をしないとすぐにモジャモジャに戻ってしまうため、学生時代は自分の髪の毛との戦いの日々でした。

高校卒業後は髪の毛を伸ばし続けていたため、毛の太さは変わりませんがいつの間にかモジャモジャはなくなり、少しずつストレートになっていきました。美容院にも相談に行ったり、自分の髪質にあったカットをしてもらったことで、今ではサラサラのストレートを手に入れることが出来ました。
現在は半年に一回しか美容院に行けませんが、やはり自分のコンプレックスは自分にしか分からないし、自分が納得できないと意味がないと思うので、勇気を出して相談することができて本当によかったと思います。

Comments are closed.