私はこれまでずぼらなタイプで、結婚前は実家で親に家事のほとんどをしてもらう。
結婚後もコンビニ弁当やスーパーの惣菜で食事を済ませるような人でした。
子供が産まれ、2,3歳ぐらいになった頃。
腕や首をかきむしるようになり、医師からアトピーだと診断を受けました。
治療法を色んな本を見て研究したのですが、情報量が多過ぎるためどれも頭に入って来ませんでした。
義母からアトピーについて得た情報としては、洗濯物が悪いとのことでした。
最近の洗濯機は静かな音であることに特化し過ぎている。
そのため洗う力が弱い。
二層式洗濯機を使えばパワフルに洗濯洗剤を泡立ててくれるため、子供のアトピー肌にも優しいと言われました。
さっそく二層式洗濯機を購入しようとしたのですが、どこにも売っていません。
見つけたのはリサイクルセンターでの中古品。
購入後、クリーニングサービスで業者を呼んだため、かなりの出費になりました。
これまで全自動洗濯機しか使ったことがなかったため、しばらく二層式に苦戦の日々。
今では家事の中で洗濯が1番好き、かつ得意になりました。
二層式洗濯機に替えてから子供の皮膚状態が日に日に良くなっていく様子があり、驚きました。
最新式の洗濯機や合成洗剤を使わない生活がいかにアトピー肌に優しいか、とても勉強になりました。