当方、髪質が、
軟毛、猫毛、直毛 の男性なのですが、
パーマをかけてもらった後、毎回セットが上手くいかないなと感じます。
1.髪が絡まりやすく、まとまりづらい
毛が細いからか、ワックスをつけた際に、髪がなかなかまとまらず、アホ毛が出てしまいます。
軟毛で立ち上がりにくく、セット力のあるワックスの使用がメインですが、セット力が強く、さらに水分が少ないからか、さらに絡まりやすくなってしまいます。
最近は、ワックスではなく、グリースやバームなど、もう少し油分や水分が多めで、まとまりやすいスタイリング剤を使っていますが、それでも時間が経つとまとまりがなくなってしまいがちです
2.すごくしっくりくるシャンプーやトリートメントにまだ出会えない
パーマ用にはアミノ酸シャンプーや洗浄力が少ないものがいいと聞いて、いろんな種類を試してきましたが、髪に優しいのとまとまりやすいのではまた違うんだなと感じています。
髪に優しいシャンプーだとツヤが出にくく、まとまりにくい印象なので、パーマ用ではない、保湿力高めのものを最近購入しましたが、まだしっくりきていません。
もしかしたらノンシリコンが合わないのかもしれません。
3.スタイリングしても、時間が経つとすぐ乾燥してしまう
1とも似ていますが、軟毛で乾燥しているからか、水分量が多いスタイリング剤を使用しても、すぐ乾燥してしまい、セットしなおさないと見栄えが良くなりません。
4.いい感じの綺麗なパーマ感に見えない
緩め、強め、いろいろパーマを経験しましたが、強めだとどうしても千切れ毛のようになってしまい、いい感じに全く見えません。
自分の髪質にはパーマは合わないのかなと感じて、かけるのは諦めようとも思ってしまっています。
似たような髪質の方、その担当をしたことがある美容師さんなどからアドバイスをいただきたいものです。
ありがとうございました。